こんにちは。
数日前から1歳の息子チャーリーが風邪気味で、いつもに増して機嫌が悪く、非常に厳しい状況を強いられています。
まず私が立っている、座ってるというのが嫌なようで、
立っていると「ワァァァ〜〜〜!!」と泣いて足にしがみついて来ます。
PCや化粧をするデスクに座っているのもダメなようで、気がつくとすぐに「あー!あーーー!あーーーーー!」と言って怒って来ます。
どっちも一緒やんと思われましたか?
そうですね・・
まぁそんな感じで、洗濯を干すのも、回すのも全部妨害して来ます。
掃除機をかけてたら、掃除機のフィルターを取り外して舐めたりして来ます。
で、はぁ〜〜〜となりながら抱っこして、ソファーに座るとまた怒る!
これを無限ループのように繰り返しているのです・・。
それに今は鼻水が止まらなくて常に垂れてる状態なので、私の服は鼻水で汚れまくっています・・・
昨日も「コートにもめっちゃ鼻水ついてるで!!」って言われました。
いや本当に、ちょっと心身ともにお疲れでございます。
先日の旅行の疲れもあるのかな。
今日も子供の予定があったんやけど時間通りに全然出れそうにないし、そもそも体調不良でめちゃくちゃ機嫌が悪いので、キャンセルさせてもらいました。
私多分、2017年結構自分なりに頑張って来たんですよ・・
実は今年自分で趣味のサークルみたいなのを立ち上げたのもやっていたんです。
家事育児、特に子育てがかなりのウエイトを占める中でブログ運営&投資をしている上にサークル運営もしていたわけなので、いっぱいいっぱいでしたね。
そのサークル運営というのが結構難しくて、最初に収益を考えてやれば良かったのかもしれないけど、ビジネスとしてではなくてお試しでサークルという形態でやってしまったんで、頑張っても無償なわけなんですね。でも責任感だけはあるわけなんです。
このことでも試行錯誤したものの色々と悩みや葛藤があり、もちろん楽しくはあったんですが、ちょっと疲れちゃいました。
最近はこのギリギリな状態でいつも綱渡りでやっていたのが続いて来て、もうこの状態を継続するのは辛いかなって思い始めました。
サークルの方は、期限を決めて一旦区切りをつけるか、誰かに引き継ぐかにして一旦自分の手元から離そうかなと思ってます。
春からはまた新しいことに挑戦していくので、もうこれ以上増やせないと言うか、自分に余裕を持っておかないと対応できないだろうなと思うのもあります。
それに新しいことを立ち上げる時って、かなり力を注がないとぐいっと進まないですよね。エネルギーが必要です。
人間、時間も気力体力も有限なので、何かを増やすためには何かを減らさないといけない。って言うのを感じています。
私は友達とお茶〜とかも今はあんまり必要なくて、ごくたまにでいっか〜みたいな感じで思ってるんですが、そんな感じで、全てのバランスを取ってやろうとするのってやっぱり難しいです。
ホリエモンも言ってたな。
バランスを取ろうとするなって。
人生の一時的に「今はこれに集中するんだ」って言う時間があってもいいはずだと思います。
でもなんだかんだ挑戦して形にして来たことにはすごく充実感を感じていますし、子供がいてもこういうことが実現できるんや!という自信にはなりました。
そんなことを考えながら唯一のちゃんとした空き時間と言えるお昼寝時間でブログを書いています。
LuckyBankとmaneoから分配金が入りました
さてさて、昨日はLuckyBankから分配金が入りました。

7,374円 でした。
現在LuckyBankでは140万円ほどを運用しています。
maneoからも本日分配されていました。

元本が返って来ているののですが、分配額は11,547円でした。
色々早期返済になってしまったので、現在maneoでは300万円ほどを運用中です。
ちょうどウインターキャンペーンをやっていたので、返済された分で新規申込みをしておきました。

貸付条件は6%で担保あり、運用期間は8ヶ月です。でも最近maneoは早期返済が多いので、何ヶ月と書いててもそうならないことが多々あります。

《業界最大手のmaneoへはこちらから→》
まぁ私がジタバタしてる間にもこうやってお金が働いて来てくれているのは、本当にありがたく、私の代わりに稼いで来てくれてありがとう!と言いたいです。
そんなわけで、今日はなんか子育ての話ばかりになってしまいましたが、少し環境を調整したいと思っている私なのでした。
それでは〜!

ランキングに参加しています。応援クリックをお願いいたします♬
コメントを残す